目次
- 1 アサイー×お米の乳酸菌POWDERは滝沢眞規子プロデュース!
- 2 アサイー×お米の乳酸菌POWDER口コミ・評判は悪い?良い?
- 3 アサイー×お米の乳酸菌POWDERとは?
- 4 アサイー×お米の乳酸菌POWDERの原材料は?
- 5 アサイー×お米の乳酸菌POWDERはエシカルな商品!
- 6 アサイー×お米の乳酸菌POWDERはどんな人にオススメ?
- 7 アサイー×お米の乳酸菌POWDERの食べ方は?
- 8 アサイー×お米の乳酸菌POWDERのよくある質問
- 9 アサイー×お米の乳酸菌POWDERのメリット・デメリットは?
- 10 アサイー×お米の乳酸菌POWDERはAmazon・楽天・Yahooで最安値は?
- 11 アサイー×お米の乳酸菌POWDERの販売会社情報
- 12 アサイー×お米の乳酸菌POWDERのまとめ
『アサイー×お米の乳酸菌POWDER』を紹介したいと思います。
アサイー×お米の乳酸菌POWDERは、滝沢眞規子さんプロデュースのアサイーパウダーということで話題になっています。
では一体、どんな特徴がある食品なのか?
口コミ・評判は悪い?良い?メリット・デメリットは?どこが最安値?
あらゆる視点から徹底調査しました。
アサイー×お米の乳酸菌POWDERは滝沢眞規子プロデュース!
アサイー×お米の乳酸菌POWDERは、人気モデルのタキマキこと滝沢眞規子さんプロデュースの商品です。
滝沢眞規子さん、「美や健康は一朝一夕にはいかないもの。一番大事なのは継続すること。」だといいます。
「健康は毎日の積み重ね」という想いから生まれたのが、今回の商品です。
「毎日、口にするものだからシンプルで良質なものがいい。」
ということから、シンプルで上質なパウダーに仕上がっています。
アサイーが好きという滝沢眞規子さん、今回のアサイーとお米の乳酸菌からなるシンプルパウダーは、「自信をもっておすすめします!」とコメントしています。
滝沢眞規子さんSNSでアサイーを紹介♪
滝沢眞規子さんのプロフィール
日本のファッションモデル、タレント。
愛称:タキマキ
生年月日:1978年7月17日
出身:東京都葛飾区
血液型:A型
所属事務所:NLINE
専業主婦として子育て中の30代前半に、人気雑誌「VERY」にスカウトされ同誌に登場。以来、読者からの爆発的な人気を得て専属モデルに。その後、幅広い世代から支持を受け、テレビや広告でも活躍。
2020年4月からは「VERY NAVY」のカバーモデルを務めている。
1男2女児の母。2016年第9回ベストマザー賞文化部門を受賞。
アサイー×お米の乳酸菌POWDER口コミ・評判は悪い?良い?
アサイー×お米の乳酸菌POWDERの口コミ・評判は、実際のところ、悪い?良い?どうなんでしょう?
効果なし?あり?
口コミで悪い口コミはある?
ということで、実際に飲んでみた方の口コミから検証してみました。
■Kさん
かぼちゃのポタージュにかけてみたのですが、紫色のパウダーで見た目も綺麗!甘みや酸味はなく、コクがUPしたように感じました。美しくなる栄養成分としっかり乳酸菌も入ってます♪個包装の粉末なので毎日手軽に摂れるのは嬉しいです。
■Hさん
鉄分不足が気になっていたので手軽に栄養補給することがてきて嬉しいです🥄
ぜひともリピートしたいです💜
■Dさん
とにかくお腹よわよわ弱子だから乳酸菌取り入れたいな〜って。色々探してる時に
タキマキさんのYouTube観てすぐ注文。
このパウダーを取り入れてからほんっまにお腹の調子がすこぶる良い🥺
ヨーグルトにかけて食べるのが、1番簡単でいいけどお味噌汁にも入れるし、ハヤシライスにもかけるし、コーヒーにも入れたし、サラダにトッピングしたり、毎日続けやすくて良かった!
このパウダーで鉄分摂取出来るのは最高だわ😗
■Rさん
我が家ではスープに取り入れてみました。無農薬レッドキャベツのミネストローネにふりかけて、子どもたちもいつも通り食べてくれました😋
オリーブオイルのようなコクとナッツのような香ばしさがあってクセがない。次はパンケーキにも入れてみたい♪
■Mさん
たっぷりのサラダにEXVオリーブオイルと塩胡椒、アサイー×お米の乳酸菌POWDER をかけました。旨味はUPするけど料理の味を邪魔をしないので
いろんな料理に合う!納豆、味噌汁、カレー、プリン、ヨーグルト、サラダ、アイスなどオリーブオイルのあうものなら合います。かけるだけ!という手軽さで乳酸菌がとれるのも◎
これなら毎日続けられそう !
※個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

お腹の調子が良くなった方もいたり、これからも続けたいなどと評判で、口コミは、大変良いですね😊
アサイー×お米の乳酸菌POWDERのSNSでの評判は?
SNSでもアレンジレシピなどが投稿されて話題です!
アサイー×お米の乳酸菌POWDERとは?
タキマキこと滝沢眞規子さんがプロデュースしたアサイー×お米の乳酸菌POWDERは、次世代型の鉄分ケアの調味料(食品)です。
滝沢眞規子さんの「健康は毎日の積み重ね」という想いから生まれた商品です。
アサイー×お米の乳酸菌POWDERの原材料は、100%自然由来のアサイーパウダーとお米の乳酸菌のみです!
砂糖や調味料など余計な添加物は一切入っていないシンプルなパウダーです。
アサイーは、スーパーフードと知られ、カルシウムやビタミン、ポリフェノールなど栄養素がたっぷり含まれています。
中でも特徴的なのは鉄分で生プルーンのなんと58倍入っています。
お米の乳酸菌は、生きた乳酸菌をフリーズドライしたもので、生きたまま腸まで届けてくれます。
サプリメントではなく毎日・毎食の自然な食生活でカラダづくりを応援します。
なるべく食事から健康や健やかな生活を手にしたいという女性の方におすすめの商品です♪
アサイー×お米の乳酸菌POWDERは、エシカル(環境や社会、人などに配慮すること)なことを大切にする「and ethic」の商品です。
アサイー×お米の乳酸菌POWDERの原材料は?
アサイー×お米の乳酸菌POWDERの原材料は、アサイーとお米の乳酸菌のみです。
添加物は一切含まれていません。
2つの自然素材からなる100%自然由来の調味料です。
それぞれどんなものか紹介したいと思います。
アサイー
アサイーは、日本におけるアサイーのパイオニア「フルッタフルッタ」のフリーズドライのアサイーパウダーです。
アサイーに含まれる主な栄養素です。
栄養素が、大変豊富ですね。なかでも鉄分は、プルーンの約58倍と豊富です。
女性の1日の鉄分摂取基準を補ってくれますし、お子さんの場合、隠れ鉄分不足も手軽にケアできます。
甘酸っぱいイメージが強いアサイーですが、本来のアサイーは、甘みや酸味などのクセがほとんどない果実です。
ナッツやオリーブオイルのようなコクと香りがあります。
熱にも強いので、様々な料理にアレンジしやすいです。
お米の乳酸菌
お米の乳酸菌は、自然発酵研究所「COBO」の山形県置賜地区で無農薬栽培されたササニシキを使用した自然発酵乳酸菌です。
日本人に理想的なお米の乳酸菌で、生きた乳酸菌をフリーズドライしたもので、生きたまま腸まで届けてくれます。
善玉菌を補給することにより、腸内環境が豊かになり健康力を高めてくれます。
アサイー×お米の乳酸菌POWDERはエシカルな商品!
アサイー×お米の乳酸菌POWDERは、エシカル(環境や社会、人などに配慮すること)なことを大切にする「and ethic」の商品です。
そこで、次のような環境負荷を抑えることを行っています。
- サトウキビ由来のプラスチックを使用
- 植物由来のインクを使用
- 環境に配慮した森林認証紙/環境対応紙を使用
アサイー×お米の乳酸菌POWDERはどんな人にオススメ?
アサイー×お米の乳酸菌POWDERは、次のような方におすすめです。
- 朝に弱く、フラフラしやすい
- イライラしがちでやる気がでない
- 毎月のデリケート週間がひどい
- 栄養バランスが悪くなりがち
- お腹がすっきりしない日が多い
- 体の内側から美と健康を手に入れたい
アサイー×お米の乳酸菌POWDERなら、鉄分をはじめ、手軽に大切な栄養素が取り入れられます。
健やかな毎日をサポートしてくれるんですね♪
アサイー×お米の乳酸菌POWDERの食べ方は?
アサイージュースが、甘酸っぱい味付けがされているため、アサイーは甘酸っぱい印象がありますよね。
でも、実際は、コクのあるオリーブのような感じです。
本品もオリーブオイルのようなコクがあるため、様々な料理と合います。
例えば、お味噌汁、コーヒー、牛乳、ヨーグルト、コーンスープなど。
他にも納豆、ポテトチップス、パンケーキ、カレーライス、サラダなど、様々な料理に合い、コクや旨味がUPします。
様々な料理や食品に加えて召し上がって下さいね。
ご自分で色々アレンジして試してみるのもいいかもしれません♪
滝沢眞規子さんのアレンジレシピ♪
滝沢眞規子さんもアレンジレシピとして、ご自身のYouTube動画でもアサイーパウダーを使ったパンケーキとお味噌汁を紹介しています。
アサイーパウダーが本当に大好きなことが伺えますね♪
味噌汁は、栄養アップでおすすめですね。
アサイー×お米の乳酸菌POWDERのよくある質問
1日何包まで?
食品なので、指定はありませんが、1~2包程度を目安におすすめしています。
基本的に、開封後はすぐに使い切るようにしましょう。
他の薬・サプリとの併用はOK?
食品なので、基本的に問題ありません。
もし不安な方は、医師・薬剤師の方にご相談いただくことをおすすめします。
アレルギー物質は含まれている?
製品自体、表示対象となるアレルギー物質はは含まれていません。
ただし、使用している乳酸菌は、小麦を使用した設備にて製造しています。
妊娠中でも大丈夫?
問題ありません。
むしろ、貧血になりがちな妊婦さんには特にオススメです♪
アサイー×お米の乳酸菌POWDERのメリット・デメリットは?
アサイー×お米の乳酸菌POWDER は、次のようなメリット・デメリットが考えられます。
デメリット
- 価格がやや高め
- 販売場所は限られている
- 即効性はない
メリット
- 鉄分が手軽にケアできる
- 生きた乳酸菌が腸まで届く
- 100%自然由来の原料なので安心
- 個包装で衛生的
- 滝沢眞規子さんプロデュース!
アサイー×お米の乳酸菌POWDERはAmazon・楽天・Yahooで最安値は?
アサイー×お米の乳酸菌POWDERの通常価格は、6,000円(税込)です。
決して安くはありませんよね。
できれば、もっと安く試したいものです。
そこで、Amazon・楽天市場・Yahooショッピングの大手通販サイトで最安値はどこなのか調べてみました。
調査した時点での結果は、次の通りです。
サイト | 価格 |
Amazon | 5,600円(税込)送料無料 |
楽天市場 | 取扱店なし |
Yahooショッピング | 6,274円(税込)送料無料 |
アサイー×お米の乳酸菌POWDERの販売会社情報
販売会社 | mima株式会社 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8-2-7 |
電話番号 | 050-6875-0538 (平日AM10:00~16:00) |
メールアドレス | andethic@miiima.com |
アサイー×お米の乳酸菌POWDERのまとめ
話題のアサイー×お米の乳酸菌POWDERを紹介しました。
アサイー×お米の乳酸菌POWDERは、話題の滝沢眞規子さんプロデュースの商品です。
原材料は、アサイーとお米の乳酸菌のみで、鉄分が豊富な栄養素の高いシンプルで良質なパウダーです。
口コミでは、これからも継続したいなどと大変評判です♪
食事から健康や健やかな生活を手にしたいという女性の方におすすめの食品です♪