目次
ブランシック スイッチマキシマイザーは、今話題の泡立たない温感マッサージ洗顔料です。
VoCE月間ランキング洗顔料部門第1位を獲得し、口コミでも大変評判です。
では、人気の秘密は、どこにあるのか?
ブランシック スイッチマキシマイザーの成分・特徴・使い方などについて、いろいろ調べてみました。
ブランシック スイッチマキシマイザーとは?
ブランシックは、ファンケルグループの40年以上に渡る肌研究の最高峰ブランドとして誕生しました。
その洗顔料として今回発売されたのがブランシック スイッチマキシマイザーです。
泡立たない、肌にのせると温かく感じる温感タイプのゲル状マッサージ洗顔料です。
世界初※の感覚細胞「メルケル細胞」にアプローチします。
ハチミツのようにねっとりした濃密ゲルが、汚れを絡めとり、肌をやさしくほぐします。
洗い流した後は、つるんとした驚くような触り心地の良い肌へと導きます。
じわ~とした温かさとスパイシーハーブの香りが肌と心を包み込んでくれます。
ブランシック スイッチマキシマイザーは、つるんとなめらかで透明感のある肌を目指したい方におすすめの洗顔料です♪
※Mintel社データベース(GNPD)を用いた株式会社ネオエフ調べ(2021年8月)
ブランシック スイッチマキシマイザーは優木まおみ愛用洗顔料!
ブランシック スイッチマキシマイザーは、優木まおみさんも愛用しています。
優木まおみさん、スイッチマキシマイザーで香りを楽しみながら温感マッサージするのがお気に入りになっているといいます。
これからも使い続けて、滑らかでクリアな肌を目指すそうです。
みなさんも使ってみて下さいとおすすめしています♪
優木まおみさんとって、すっかり欠かせない洗顔料になっている感じですね。
優木まおみさん、SNSで紹介♪
優木まおみさんのプロフィール
日本のマルチタレント。
生年月日:1980年3月2日
出身:佐賀県佐賀市
血液型:B型
所属事務所:生島企画室
2002年、白子のりのCMオーディションに合格、芸能界デビュー。以降はキャスター・レポーター・女優・歌手として、ラジオ・CM・グラビアまでこなす"マルチタレント"として活動中。
2013年1月1日、3歳年上の美容師と結婚。2014年、第1子となる女児を出産。2017年、第2子女児を出産。引用元:優木まおみ|Wikipedia
ブランシック スイッチマキシマイザーの成分・特徴は?
ブランシック スイッチマキシマイザーは、今人気の洗顔料ですが、一体どんな成分・特徴があるのか調べてみました。
濃密ゲル
特徴の一つが濃密ゲルです。泡立たないハチミツのようにねっとりした濃密ゲルが、肌に絡みつくような感触で毛穴汚れや肌の表面の汚れを絡めとります。
濃密ゲルでマッサージすることで肌をやさしくほぐします。
ぬるま湯で洗い流せば、つるんとした驚くような触り心地の良いクリアな肌に洗い上げてくれます。
温感ゲルと香り
温感ゲルと香りも特徴です。肌にのせると温かさが感じられる温感ゲルです。
さらに、ゲルのスパイシーハーブの香りもフワっ~と、心を癒します。
じわ~とした温かさとスパイシーハーブの香りが肌と心を包み込んでくれるんですね。
至福の洗顔タイムにしてくれます。
多機能洗顔
洗顔なのに、これ1本で、次のような多機能となっています。優れものですね。
※洗浄洗顔によるもの
メルケル細胞の活性化に着目
世界初※のデカペプチド-4による感覚細胞「メルケル細胞」の活性化に着目した製品です。
メルケル細胞って、何?
ということですが、次のようなものです。
メルケル細胞(英語: Merkel cell)は、軽い接触の感覚を感じるのに必要な楕円形の機械的受容体である。 脊椎動物の皮膚に見られる。 ヒトの指先等の感受性の高い皮膚に多く存在し、シナプスで体性感覚の求心性神経線維につながっている。
デカペプチド-4gが 肌の角質層まで浸透性を高め、効果的に肌感覚を呼び覚ましてくれます。
※Mintel社データベース(GNPD)を用いた株式会社ネオエフ調べ(2021年8月)
豊富な美容成分
セイヨウナシ果汁発酵液、シャクヤク根エキス、ローズマリー葉油、オレンジ果皮油など、美容成分がたっぷりと配合されています。
これにより、洗顔と同時に保湿もしっかりしてくれ、驚くほどのくすみケアも期待できます♪
ブランシック スイッチマキシマイザーは敏感肌でも大丈夫?
ブランシック スイッチマキシマイザーは敏感肌でも大丈夫なの?
肌が弱い方にとって、この点は気になるところですよね。
ブランシック スイッチマキシマイザーは、不必要な成分は一切使っていません。
肌に負担となる合成香料・アルコール・防腐剤は、一切使用してません。
余計なものを入れない肌に優しい処方となっています。
とはいっても、どんな方でも絶対に刺激が無いという保証はありません。
気になる方は、パッチテストを行ってから使用していただくことをおすすめします。
ブランシック スイッチマキシマイザーの全成分は?
スイッチマキシマイザーの全成分です。肌が弱い方など、チェックしたい成分がある方はご確認下さいね。
ブランシック スイッチマキシマイザーの使い方は?
使う目安・使用量・タイミングは
使う目安は、1日2回、朝・晩がおすすめです。
使用量は、1回につき、さくらんぼ粒1個分が目安です。
使うタイミングは、メイク落としの後に使います。その後は、いつものスキンケアを使用してお手入れしてください。
使い方
step
1準備
適量を出す。(さくらんぼ粒1個分が目安) 手と顔が乾いた状態が、効果的です。
ゆっくりと深呼吸し、香りを楽しみながらゲルを温めます。

step
2目周り・頬
根元周り中指と薬指を立てるように滑らせます。
こめかみのへこみ部分「ゴミポケット」を指圧します。
目本からほうれい線へあごサイドの「ゴミポケット」を3本の指で指圧します。
2回繰り返す。

step
3鼻周り
小鼻はくるくると、鼻側面・センターは上下に 、鼻脇の頬は斜めに指をスライドさせます。
3回繰り返す。

step
4額
額を押し上げ、力を抜き回転。
3回繰り返す。

step
5フェイスライン
チョキの形で反対側のフェイスラインをはさむ
左右交互に3セット行う 。

step
6洗い上がり
洗い流した後は、優しくタオルで水分を拭きとります。

ニキビ肌でも使える?
ニキビ肌の方からも特に問題なく使用できたという声をいただいております。
不安な方は、パッチテストを行い肌に異常がないことを確認した上でご使用ください。
まつエクをしていても使える?
一般的なグルー(シアノアクリレート系の成分)をご使用の場合は使用できます。
エクステンションが取れやすくなることもありますので、優しくご使用ください。
ブランシック スイッチマキシマイザーの使い方を紹介した動画
スイッチマキシマイザーの使い方を紹介した動画です。イメージしやすい動画ですね。
■ブランシック スイッチマキシマイザーの関連記事
ブランシック スイッチマキシマイザーのまとめ
ブランシック スイッチマキシマイザーの成分や特徴について紹介しました。
ブランシック スイッチマキシマイザーは、今話題の泡立たない温感マッサージ洗顔料です。
温かさが感じられるれる濃密ゲルが、汚れを絡み取り、すっきりスベスベ肌へと洗い上げてくれます。
毛穴汚れやくすみでお悩みの方やツルツルのクリアな肌を目指したい方におすすめです♪