目次
シーボンの新ブランド、カラフルール(CALLAFLEUR)の美容液「モイスチャー3Dセラム」を紹介したいと思います。
カラフルール モイスチャー3Dセラムは、独自成分や独自技術が満載のいま注目の美容液です 。
しかも、美容液の3つの部門でランキング1位獲得するなど人気沸騰中です 。
大手化粧品メーカー、シーボンの化粧品ということで品質もお墨付きです。
でも実際のところ、口コミ・評判は、悪い?良い?どうなんでしょう?
ということで、カラフルールの成分・品質や口コミ・評判などについてまとめてみました。
カラフルールとは?
いつまでも美しい肌でいたい!と、女性なら誰しもが願っていることではないでしょうか?
でも、現実はというと、年齢を重ねるうちに様々な肌の悩みがでてきます。
年齢肌と呼ばれるものですね。
年齢肌とは、一般的に年齢が原因で肌の保水力が低下してしまうことです。
肌の保水力が低下すると様々な肌トラブルに見舞われます。
例えば、肌の乾燥、肌のハリ、弾力の低下、肌のくすみ、肌荒れなどです。
これらのような肌悩みに陥ってしまいます。
それを防ぐためには、年齢肌をケアすることが重要なんですね。
年齢肌は保水力の低下です。
つまり、肌に潤いをしっかり与えてあげれば年齢肌をケアすることができるんですね。
その肌に潤いを与えることを重視した美容液が、今回紹介のカラフルール モイスチャー3Dセラムなんです。
カラフルールは、肌の潤い成分を高い浸透性で肌の角質層まで届け、さらにその潤いを長くとどめてくれます。
これにより、みずみずしいハリのある肌へと導きます。
乾燥による小じわも目立たなくします♪
カラフルールは、すでに、美容液の3つの部門でナンバーワンを獲得して三冠を達成し、人気沸騰中です。
- 子育て世代の女性に聞いたずっと使いたい美容液No.1
- 美容家がおすすめする通販美容液No.1
- 人気が高いヒアルロン酸美容液No.1
カラフルールは、あの大手化粧品メーカー シーボンの現代社会を生きる女性たちのための新ブランドです。
人気の理由に、シーボンの独自成分や独自技術が詰まったこだわりの美容液だということが挙げられます。
そこで、独自成分や独自技術について、次にまとめてみました。
カラフルールの独自成分とは?
カラフルールには、シーボンこだわりの独自成分が豊富に含まれています。
その独自成分が「フーセンⅢ」と「カラー花酵母エキス」です。
それぞれ、次のような成分です。
フーセンⅢ
フーセンⅢとは、潤いのあるハリツヤ肌を目指すために3つの保湿成分を独自配合したものです。
その3つの保湿成分というのが、「3種のヒアルロン酸」、「海洋性ナノコラーゲン」、「スクワラン」です。それぞれ次のような特徴があります。
■3種のヒアルロン酸
分子量の異なる3種のヒアルロン酸を配合。肌の表面から角質層まですみずみに届き、肌全体を潤わせます。
■海洋性ナノコラーゲン
海洋由来のナノコラーゲンを配合。肌への浸透に優れた保湿成分で、角質層まで届き、肌のハリツヤをサポートします。
■スクワラン
保湿効果に優れた美容オイル、スクワランを配合。独自技術により、肌馴染みが良く、潤いを長時間保ちます。
保湿力の高い美容成分が浸透し、長くとどまり、潤いヴェールをつくる3ステップで乾燥による小じわを目立たなくしてくれます♪
カラー花酵母エキス
カラー花酵母エキスは、シーボンが独自開発した成分で、まさにシーボン独自の成分です。
シーボンのイメージフラワーでもある「カラー」の花から得られた酵母培養液です。
乾燥などの肌ストレスに注目し、こだわりのアプローチで潤いに満ちたイキイキとした肌に整え、若々しさをサポートします。
カラフルールは、独自成分満載の美容液で 、年齢肌に対して強力に働きかけ、潤いのあるハリツヤ肌へと導いてくれる注目の美容液です♪
カラフルールの香りは、心やすらぐワイルドローズの香りです。
スキンケアの時間を幸せ気分にさせてくれます(^^♪
カラフルールの独自技術とは?
カラフルールの独自技術にも注目です。
次の独自技術によって、肌水分を高めることで年齢肌をケアしてくれます。
非水ゲル乳化技術
油分を微細なナノ粒子にし、水分と油分が分離しないよう均一にする技術です。スクワランに用いられており、これにより高純度のスクワランが肌に馴染み、潤いを肌にとどめます。
うるおいヴェールを形成
吸着型ヒアルロン酸が肌の内側からうるおいヴェールを形成。肌の潤いを逃さないことで、保湿が高まり、潤い肌へと導きます。
カラフルールは、このような技術からも肌の保水力の低下を防いでくれるんですね。
まさに、高保湿を目指した美容液に仕上がっていますね。
カラフルールのこだわりの品質とは?
カラフルール は、シーボンの新ブランドです。
大手化粧品メーカーだけに品質にもこだわりがあります。
こだわりの品質をまとめてみました。
1.4つの無添加処方
肌が弱い方や敏感肌の方にとっては、まずは肌にやさしいかどうかが気になるところですよね。
その点、やはり大手化粧品メーカーです。肌のことを第一に考えています。
こだわりの4つの無添加処方となっており、肌に刺激のおそれのある合成着色料・エタノール・紫外線吸収剤・シリコンは一切使わない処方となっています。
肌にやさしい処方になっていますので安心です。
とはいっても、全ての方にまったく刺激がないという保証はありません。肌が弱い方や敏感肌の方は、最初にパッチテストをすることをオススメします。
2.厳しい品質管理に基づく国内生産
カラフルール は、全て国内の自社工場で生産しています。外部に委託してないのですべての工程が自社で完結したこだわりの製品です。
しかも、化粧品GMP および ISO9001に準拠した生産工程で徹底した厳しい品質管理のもと生産しています。安心して使うことができる高品質な化粧品です。
3.高品質な水
美容液の多くを占めるのが水です。使用する水にもこだわりがあります。
原水を何段階も精製した精製水を使用。しかも、調合直前まで80°Cにキープし、水の再汚染を徹底して防いでいます。
不純物をできる限り除去しているので安心して使うことができます。
カラフルールは美肌の専門家もオススメ!
カラフルールは、独自成分、独自技術により高保湿をもたらすエイジングケア美容液です。品質にもこだわりがある安心の化粧品です。
美肌の専門家である美容アドバイザー國分晴奈さんも次のように言っています。
「カラフルールの美容液は、3種のヒアルロン酸、スクワラン、加水分解コラーゲンを贅沢に使用しており、肌のすみずみまでうるおいを届けてくれ、手触りはもっちり、表面は潤いのあるお肌に。」と絶賛です。
しかも、国内自社工場で生産されてるところや肌のことを考えた4つの無添加処方にもこだわりがあるとこの点も高評価です。
乾燥肌など年齢肌に悩む方に是非、試してほしいとオススメしています。
國分 晴奈さんのプロフィール
雑誌「STORY」や「美ST」など読者モデルとして活動。コスメコンシェルジュや美肌エキスパートの資格を生かし、美容アドバイザーとしてテレビショッピングへのゲスト出演や、化粧品、サプリのプロデュースも手掛けている。
*日本化粧品検定1級*美肌エキスパート1級*コスメコンシェルジュ
カラフルールのオススメの使い方は?
カラフルールの使い方を紹介したいと思います。
使う目安は、朝・夜1日2回。
使うタイミングは、 朝・夜のスキンケアで化粧水の後がオススメです。
step
1肌になじませる
化粧水などで肌を整えた後、適量(3プッシュ)とり、顔全体に丁寧になじませます。
step
2気になるところは重ね付け
目元・口元など特に気になる部分には、さらに1~2プッシュ手にとり、指先でていねいに重ねづけします。その後、クリーム・乳液などいつものスキンケアをします。
今使っている化粧品を変える必要はありません。 化粧水の後に使うことがオススメです。
カラフルール は、肌なじみの良いとろりとしたテクスチャーですが、肌にしっかりと浸透して、さらりとした使い心地で使いやすさにもこだわってます。
カラフルールは、なめらかな使い心地です♪
カラフルールはどんな方にオススメ?
カラフルールは、次のような乾燥肌、年齢肌で悩みを持っている方にオススメです。
- 肌の乾燥が気になる
- 肌にハリツヤがなくなってきた
- 目元や口元の小じわが目立ってきた
- 化粧のりが悪くなってきた
- 肌がくすんで見える
カラフルールの美容成分が、肌のすみずみまでうるおいを届け、乾燥肌、年齢肌に負けない潤いのあるハリツヤ肌へと導きます。
カラフルールの口コミや評判は悪い?良い?
カラフルールは、豊富な独自成分によりハリと弾力に満ちた潤いのある肌に導くと、人気沸騰中です。
美容液の3部門で3冠達成するなど人気です。
でも、実際のところ、口コミ・評判は、悪い?良い?どうなんでしょう?
ということで、大手口コミサイト、アットコスメの口コミから検証し、まとめてみました。
■Yさん(31歳)
テクスチャーはとろっとしていますが肌にすーと馴染んで浸透して
べたつかずさらっとした感じですが潤います。
香りはほのかなワイルドローズの香りで癒されます。
乾燥肌なのですがかなり潤って翌朝しっとりとした感じを実感しました。
リピします。■Hさん(32歳)
少量で潤う、乾燥が気になる私にはぴったりな美容液。
独自開発成分「カラー花酵母エキス」が配合されているようで、ハリやうるおいを与えてくれるみたい。
伸びも良くすっと浸透してベタベタしません。
夜、化粧水の後に使用しています。
毛穴が小さくなった気がするので毎日使用しています。■Tさん(33歳)
花粉症のせいで肌が乾燥気味でしたが、モイスチャー3Dセラム3プッシュを顔全体になじませ、特に目元は念入りになじませたら乾燥しにくくなりました。
テクスチャーは思ったよりサラッとしています。伸びがよくすぐお肌に浸透するのでベタベタしません。
ワイルドローズの香りがほのかに香っていい匂いです。ボトルはガラス製です。■Pさん(41歳)
年齢サインを加速させる乾燥等の肌ストレスに注目して、うるおいとハリに満ちた肌へと導くエイジングケア美容液です。
カラーっていう花がありますよね?
あのお花から採取された数多くの微生物類の中から酵母を選び、化粧品原料化に成功した商品なんです。
綺麗な黄色い小瓶に入っています。
薔薇(ワイルドローズ)の香りがします。
少しとろみのあるテクスチャーで、肌なじみがいいので肌にとけこみ?
保湿してくれます♪
まだまだ乾燥が続くので使い続けたいです!■Mさん(44歳)
テクスチャーはとろみはありますがしっかりとしています◎
30代からの肌の悩みをしっかり保湿してくれるので保湿力の高さを実感できます。
角質層で水分を保つ美容成分が長くとどまってくれるそう。
香りはほのかなワイルドローズの香りで癒されます。
かなり潤って翌朝しっとりとした感じを実感しました。■Aさん(47歳)
高級感のあるおしゃれなパッケージデザインが印象的。
プッシュタイプで適量の美容液を取り出しやすく、とても便利に使えます。
使い方は、化粧水のあとに適量を顔全体になじませます。
手に取るととろみのあるテクスチャーですが肌なじみは良く、
肌にスーッとのびてベタベタせずサラッとした使い心地。
目元、口元の乾燥が気にならなくなり、ふっくらしたハリのある肌を実感!
時間が経ってもうるおいが持続するので、化粧のりの良い肌になれたのも嬉しかったです♪
ワイルドローズの香りに癒されながら、リラックスした気分で使えるのも良いところです。■Kさん(50歳)
プッシュタイプで適量を取り出しやすいです。
ややとろみのあるテクスチャーでワイルドローズの上品で華やかな香り。
肌に伸ばした瞬間みずみずしく変化しスーッと馴染んでいく感じが気持ちいいの。
ベタつきを感じないサラッと使い心地です。
乾燥が気になる目もと口もとには重ね付けをしています。
朝メイク前にも使いやすいアイテムです。■Mさん(50歳)
とろみのある美容液。
東洋式フェイシャルケア発想で生まれた『カラー花酵母エキス』配合で
肌荒れ、加齢により失った潤い、パンっと張ったハリ肌を目指すエイジングケア
1回2プッシュを目安に肌に馴染ませる、ハリが欲しい部分にはもう1プッシュ多く
馴染ませてもいい感じ!
ぷるんととろみ液ですが、肌に張り付くように馴染んでべたつかない
高純度のスクワランが長時間外的刺激から守ってくれるから
マスク着用の摩擦もあまり感じなくなりました。
ローズ系の癒しの香りも心地いい。
明らかにハリ感がさみしくなった目元をもう少し中心に
ケアしていこうと思います。
ややとろみのあるテクスチャーだけど、伸びもよく、スッと浸透して、肌馴染みもよく、べたつかずサラッとしてると好評ですね。
肌への実感は、肌が潤う、乾燥しにくくなった、翌朝しっとり、ふっくらハリのある肌になどと、保湿の良さが伺えます。
ワイルドローズの香りも癒されると好評です(^^)/
プッシュタイプも使いやすいと高評価です。
これからも使い続けたいという方ばかりで、愛用者も続出中です!
では、悪い口コミは無いの?ということですが、アットコスメでは、評価が低くても★4つで今のところ悪い評価はありません。
カラフルールのSNSでの評判は?
カラフルールはSNSでも話題沸騰中(^^)/
カラフルール Amazon・楽天・Yahooで最安値はどこ?
カラフルールは、美容液の3部門で1位獲得するなど大変人気です。
しかも、カラー花酵母エキスやフーセンⅢなどの独自成分や独自技術が満載で、他の美容液にないのも特徴です。
さらに、大手化粧品メーカーのシーボンということで高品質で安心して使用できます。
年齢肌ケアをして理想的なハリツヤ肌を目指したいという方にとっては、ぜひ一度試してみたいという方も多いのではないでしょうか。
その場合、できれば、なるべく安く試したいですよね。
そこで、大手通販サイトのAmazon・楽天・Yahooショッピングで、どこが安いのか調べてみました。
カラフルールの通常価格は、5,940円 (税込)です。
調査した時点では、大手通販サイトでは、最安値は、次のような結果になりました。
サイト | 価格 |
公式サイト | 5,940円 (税込)送料無料 |
Amazon | 5,940円 (税込)送料無料 |
楽天市場 | 5,940円 (税込)送料無料 |
Yahooショッピング | ── |
Amazon、楽天市場でも通常価格でした。
カラフルールは、シーボン公式オンラインショップ 楽天市場店からも購入できます。こちらから買えば、もちろん購入時の楽天ポイントがもらえます。
カラフルールの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社シーボン |
住所 | 〒106-8556 東京都港区六本木7-18-12 |
電話番号 | 0120-13-9055 (平日10:00~15:00 ※年末年始除く) |
URL | www.cbon.co.jp/net/ |
カラフルールのまとめ
シーボンの新ブランド、カラフルール(CALLAFLEUR)の美容液「モイスチャー3Dセラム」を紹介しました。
カラフルールは、年齢肌をケアするために肌に潤いを与えることを重視したエイジングケア美容液です。
「フーセンⅢ」や「カラー花酵母エキス」など他の化粧品にない独自成分を贅沢に配合しています。
さらに大手化粧品メーカーだけに、品質にもこだわりがあります。
美容液ランキングでは3部門で1位獲得するなど人気沸騰中です!
アットコスメの口コミでも、悪い口コミがなく大変評判です(^^)/
公式サイトでは、只今、初回特別価格の大変お得な定期コースを実施中です。
保湿力に優れた美容液です。特に乾燥肌でお悩みの方は、一度試してみる価値は十分あるのではないでしょうか。