フジテレビ「バイキング」で放送された、リバウンドしないダイエット法 医学的 幕の内ダイエットとダイエットに勘違いしやすい食品についてまとめてみました。
肥満治療専門医院の北星クリニック理事長 島野雄実医師が、教えてくれました。
医学的 幕の内ダイエットとは?
島野医師は、だた痩せるだけでなくリバウンドしないダイエット法を提唱する先生です。
これまで診た患者さんの9割以上が、リバウンドしていないという実績があります。
先生がリバウンドしないダイエットとして提唱するのが、医学的 幕の内ダイエットと呼ばれるものです。
医学的 幕の内ダイエットとは、いろんな種類の食べ物を少量ずつ摂るというものです。
多種類おかずを食べることで、脳が喜び満腹中枢が満たされます。
その結果、食事量が減ってカロリーも抑えらるというものです。
このダイエットの最大のメリットは、一生リバウンドしない生活ができるということです。
これはどういうことかというと、例えば炭水化物抜きダイエットの場合、一生炭水化物抜きを行うかというと、そうではないところです。
一生行行うものではないので、それがリバウンドのもとになるといいます。
この幕の内ダイエットは、一生続けることができるのでリバウンドしません。
ただ毎回、少量のおかずを多種類作るのはとても大変です。
そこで先生が提案するのが、コンビニの商品を利用するというものです。
実はコンビニには、値段も手頃な筑前煮、きんぴらごぼう、ひじき煮などのカロリー控えめのお惣菜パックが色々売られています。
これらを利用することで、比較的簡単に少量で多種類のおかずを作ることができるということです。
■先生考案のコンビニ活用メニュー例
<朝>
ご飯(茶碗半分)・焼き魚の切り身・納豆・お吸い物・野菜サラダ・切干大根
<昼>
おにぎり・野菜サラダ・きんぴらごぼう・ひじき煮・筑前地・豆とひじきのサラダ
<夜>
ご飯(茶碗半分)・野菜サラダ・肉じゃが・ほうれん草の白和え・マグロ刺身・味噌汁
ダイエットに効果的と勘違いされている食品とは?
先生の肥満外来の患者さんで、ダイエットに良いとよく勘違いしている食品です。
【5位】青汁 … 満腹感が得られず食事量が減らない
【4位】はんぺん … 原料に炭水化物を多く含み高カロリー
【3位】そば … 炭水化物を多く含みカロリーはうどんよりも高い
【2位】フルーツ … 果糖が体内でぶどう糖に分解、使われないと脂肪に変換
【1位】春雨 … 原料はでんぷんなのでほとんどが炭水化物で高カロリー
あくまでダイエットに良いと勘違いされやすいもので、食品そのものはいいものです。
他にも勘違いしやすいものとして、辛味の成分カプサイシンがあります。
代謝がアップしてダイエットに効果とも言われますが、実際は、脂肪を燃やすほどの効果はないそうです。
また、島野医師、長時間運動すると痩せるというのも間違いだといいます。
体重を1kg減らすためには、フルマラソン2回分の運動が必要だからです。
運動だけでは、そんな効果的に痩せられないものだということです。
●富士フイルムの糖質制限が続かない方のための糖の吸収を抑えるダイエットサプリ♪
→ 頑張らないあなたに!メタバリアスリムお試し500円+税♪