日本テレビ「月曜から夜ふかし」8月21日のマツコさんにとれたてを食べさせてあげたい件で桃が取り上げられましたので紹介したいと思います。
月曜から夜ふかしで紹介された桃は?
桃には、大玉で甘みが強い白桃と果肉が硬く缶詰などに使用される黄桃などの種類があります。今回は、百種類ほどある桃の中から選りすぐりの桃として浅間白桃・あかつき・清水白桃の3種類の桃が紹介されました。
浅間白桃
浅間白桃は、山梨で栽培されている桃で山梨県の一宮町の須田氏によって誕生した山梨の品種です。傷や雨に弱く玉割れが多いので袋をかけて育てられます。そのため手間がかかるのであまり生産されておらず幻の桃とも呼ばれています。
サイズは大玉で、香り豊か果汁もたっぷりみずみずしく大変甘いのが特徴の桃です。
●浅間白桃の試食コメント
マツコさん「歯ごたえ意外とあるんだね。」「丁度いい甘さ。」「食感はもう桃じゃないみたい。」
村上くん「果肉は結構しっかりめ。」
■浅間白桃[通販]
あかつき
あかつきは、福島県を代表する極上のブランド品種です。あかつきという品種名の由来は、福島県福島市に古くから伝わる伝統の祭り「あかつき祭り」にちなんでつけられた名前です。袋を桃にかけない無袋栽培である場合がほとんどで、これにより糖度も上がり、色はちょっと黒めに仕上がります。
他の品種に比べ特に糖度が高く、果肉は肉厚・緻密でジューシーなのが特徴の桃です。
●あかつきの試食コメント
マツコさん「もうジュース。」
村上くん「歯いらずやな。ほとんどかまんでも。」「甘さが上品やね。全然ベタつきのないサラッとした甘さや。」
■あかつき[通販]
清水白桃
清水白桃は、岡山を代表する桃の品種です。
味・香り・姿ともに日本一といわれており日本一値段が高い品種として知られている桃です。
桃の女王と呼ばれており1玉なんと約1700円。それでもとても人気がある桃です。
とろけるような舌触りで食感が良く、甘くて香りが強いのが特徴の桃です。
●清水白桃の試食コメント
マツコさん「全てが上品。」
村上くん「溢れているし果汁。」●清水白桃缶詰の試食コメント
マツコさん、白桃缶詰のシロップをロックや炭酸割りにして飲むのが大好きだということで今回は、清水白桃缶詰の炭酸割り、ウォッカ・炭酸割り用意されました。
マツコさん「うまいでしょ。うまいのよ。」
村上くん「うまいな。」
■清水白桃 岡山[通販]
■清水白桃缶詰 [通販]
番組で紹介された清水白桃缶詰です。清水白桃を一番美味しい状態で漬け込んだ缶詰。なんと1缶約1600円の高級缶詰です。
月曜から夜ふかし桃のまとめ
月曜から夜ふかしで紹介された桃を紹介しました。
今回の3種類の桃は、桃の中でも選りすぐりの桃で、マツコさん、村上くん絶賛でした。
どれも、美味しそうな桃でしたね。