真紅の美鈴(黒いちご)とは?
いちごのシーズンを迎えると、「あまおう」「とちおとめ」などの品種のいちごがスーパーでみかけるようになります。
いちごの品種も今では様々なものが出てきてメディアでも紹介されます。
そんな品種の中で、ここ最近、話題で人気なのが「真紅の美鈴」です。色が黒っぽいいちごなので、通称、黒いちご(くろいちご)とも呼ばれています。
真紅の美鈴は、千葉県在住のいちご育種家である成川昇氏によって開発され、2015年に品種登録されたいちごです。母親(♀)「ふさの香」と父親(♂)「麗紅」の交配によって生まれた品種です。
真紅の美鈴の特徴は、やはりその色です。黒みがかった濃い紅色をしています。粒まで黒っぽくなっています。濃い紅色は外側だけではありません。果肉まで真っ赤なワイン色になっています。このあたりは、他のいちごではみられません。
赤色がとにかく強く、この赤は、色素成分、ポリフェノールの一種、アントシアニンによるものです。アントシアニンが多いほど色が濃くなります。つまり、真紅の美鈴は、アントシアニンが豊富に含まれているわけです。
アントシアニンは、抗酸化作用が強く、また体脂肪の蓄積を抑える作用も期待できます。
いちごに多く含まれるビタミンCも豊富です。なので、真紅の美鈴は、健康にもおすすめのいちごなんです。
真紅の美鈴の特徴は、色だけではありません。その味にもあります。濃厚でとっても甘みが強いのが特徴なんです。酸味は極めて低いです。
黒いちごを一度食べたら、ほかのいちごが買えないというくらい、おいしいとはまっている方もいます。都内のスイーツ店でも、ご指名するほどの人気となっています。
収穫時期:12月中旬~5月
真紅の美鈴(黒いちご)の販売店は?
真紅の美鈴は、千葉県を中心として農家30軒ほどで栽培されています。生産量は少なく市場には、ほとんど出回らない希少価値が高い品種です。
主に直販所かいちご狩りで購入可能です。価格は、やはり一般的ないちごよりも高めです。
■真紅の美鈴 千葉の販売店
真紅の美鈴の直売所やいちご狩りができるいちご園が数ヶ所、掲載されています。
www.city.oamishirasato.lg.jp/0000007557.html
価格は、1箱2,000円~3,000円ぐらいでしょうか。
■浦部農園(千葉・茂原市)
くろいちごで有名な農園です。パン工房では、くろいちごを使ったくろいちごデニッシュも販売しています。浦部農園のくろいちごを使ったスイーツやデザートが食べられるお店も紹介しています。
浦部農園のホームページ
www.urabe-noen.com/
真紅の美鈴(黒いちご)の通販お取り寄せは?
真紅の美鈴(黒いちご)は、大手通販サイトのYahooショッピングなどからでも収穫時期には購入することができます♪
まとめ
話題で人気のいちごの品種、真紅の美鈴(黒いちご)を紹介しました。
真紅の美鈴は、アントシアニンやビタミンCが豊富で健康におすすめのいちごです。
しかも、甘味が強いので、おいしいとはまる人が続出中です。
一般的なスーパーでは売られていない入手困難ないちごですが、ぜひ食べてみたいものですね。