非常食スイーツ おすすめランキング6選
日本って、自然災害がとても多い国になりましたよね。(´・ω・`)
豪雨では、土砂災害が起きて大変な被害が出ました。
台風では、ハンパない強い風が吹いて、看板を吹っ飛っとばすだけでなく、車がひっくり返したり、電柱まで折れたりして、各地で大規模な停電にもなりました。
地震も毎年のようにあちらこちらで発生していますが、最近起きた北海道地震では、北海道全土が停電となる信じられないことも起きました。
北海道の知人も、これには本当に参ったと言っていました。
このように今では、いつ自分の住んでいるところが被災地になってもおかしくない感じになってきているんですね。
北海道地震の停電では、コンビニに長蛇の列ができたニュースを見た人も多いのではないでしょうか。
そのような状況のためなのか、今とても非常食が重要視されてきており売れています。
定番のものはもちろんのこと、最近では甘い非常食が人気になってきているんですね。
災害時こそ、甘い糖分をしっかり摂ってホッとひと息つきたいといった人が多いみたいですね。
言ってみれば非常食スイーツなんですね。
というわけで、今人気でおすすめの非常食スイーツを紹介したいと思います。
チョコえいようかん 井村屋
今、とてもというか一番人気なのが井村屋のチョコえいようかんです。
井村屋の非常食といえば、長期保存を可能にしたようかん、えいようかんが知られています。
それをチョコ風味にしたものがチョコえいようかんなんですね。
チョコえいようかんの賞味期限は3年3ヶ月です。
えいようかんの5年6ヶ月に比べると短いですが、チョコ味ということで人気みたいです。
パッケージの裏には、いざという時の災害用伝言ダイヤルの使い方も書かれているのもうれしいですね。
災害にあった時でもおいしいチョコ味で、しっかりとエネルギーを補給することができるわけですね。
チョコが好きな人なら、これを食べてちょっとホッとしそうです。
災害時だけでなく、山登りなどに持って行ってもエネルギーのチャージということで良さそうですね。
■チョコえいようかん 井村屋 1箱(5本入り)648円(税込)[通販]
■えいようかん 井村屋 1箱(5本入り)540円[通販]
井村屋定番の長期保存のようかんです。
こちらは、食品衛生法で対象なっているアレルギー物質は入っていないのでアレルギーが気になる人にもおすすめですね。
カップケーキ どこでもスイーツ缶 トーヨーフーズ
こちらも、大人気の缶詰のカップケーキ どこでもスイーツ缶です。
去年発売以来、10万缶を超える売り上げをあげる人気商品となっています。
賞味期限は2年間です。冷やさなくてもそのまま常温で保存できます。
ふわふわ食感のカップケーキで、しっとりとして非常食に思えないほど美味しいと評判です。
種類は、フルーツミックス・メープル風味・チョコ風味の3種類です。
カップケーキ1個 270円(税込)
災害時に、本格的なカップケーキが食べられるのはうれしいですよね。(^-^)
■カップケーキ どこでもスイーツ缶 フルーツミックス 50g×24個[通販]
あんこ餅など各種 東和食彩
甘いものといえば、あんこですよね。
あんこ餅も非常食として大人気です。
あんこ餅の非常食を売り出している会社は色々あります。
東和食彩のあんこ餅は、水にひたすだけでできたてのおもちが食べられるというものです。
あんこ餅の他にも、きなこ餅・いそべ餅・黒みつ餅があります。
色んな味が楽しめますので、飽きることがないのでいいですよね。
賞味期限は3年です。
口コミでも非常食とは思えないほど美味しいと評判の餅です。
トレー・割り箸・もどし水付きなので、どこでも食べることができます。
こちらも登山にもっていって、山の頂上で甘い餅を食べるものいいかもしれませんね。
■あんこ餅・きなこ餅・いそべ餅・黒みつ餅 東和食彩[通販]
缶deボローニャ ボローニャ
缶deボローニャは、災害時の時こそ、おいしいパンを食べたいということから生まれた非常食用のおいしいパンです。
賞味期限は3年間です。
種類は、プレーン・メープル・チョコの3種類です。
甘味はそれほど強くはありませんが、缶を開ければ、いつでもどこでも、おいしいパンを食べることができるのがうれしいですよね。ヽ(*´∀`)ノ
口コミでもおいしいと評判です。リピートする人もいます。
パン好きの方なら1セット欲しいところかと思います。
■缶deボローニャ 6缶セット [通販]
サクマ 非常災害用ドロップス
ドロップのような飴は、通常のものでも長持ちしそうな感じがしますが、大体賞味期限は1年程に設定されてるようですね。
飴の主成分は砂糖です、砂糖自体には、賞味期限はありませんが、砂糖以外の成分も含まれています。
砂糖以外の成分の劣化によって、賞味期限は1年ほどになっているようです。
ネットで調べると砂糖が主原料なので、賞味期限が多少過ぎても味が落ちますが、食べることができる感じですが、やはり安心して食べたいものですよね。
そこでサクマ 非常災害用ドロップスなら賞味期限は、5年間です。
5年以内なら味も品質も安心して食べることができます。
災害時、甘いドロップで口だけでも幸せな気分に浸りたいという人にオススメですね。
■サクマ 非常災害用ドロップス[通販]
ひとくちやわらかラスク 東京ファインフーズ
「いざという時いつもとかわらぬおいしさを。」がキャッチフレーズのようになっているひとくちで柔らかく口どけするソフトラスクです。
種類は、「ホワイトチョコ」「メープル」「メロン」の3種類です。
「ホワイトチョコ」は、ココアバターのミルキーで上品な味わいをコーティングした甘くまろやかなやわらかラスクです。
「メープル」は、メープルシュガーの独特の風味とコクのある優しい甘さに包まれたやわらかラスクです。
「メロン」は、甘酸っぱいメロン果汁のフルーティな味をコーティングしたやわらかラスクです。
賞味期限は5年間です。
災害時、甘いラスクでひと息つきたい方におすすめです。(´∀`)
■ひとくちやわらかラスク (東京ファインフーズ) [通販]
まとめ・感想
今の日本、いつどこで災害が起きるか本当に分からない状況です。
そんな時に、定番の非常食もいいですが、甘い非常食スイーツもあってもいいかなと思います。
私も試しにカップケーキを注文してみました。
これまで、非常食といえば、期限が来ると仕方なく食べるという感じになったりしますが、これならスイーツとしておいしく処分できそうな感じですね。(´∀`)