アフィリエイト広告を利用しています

美容健康 食べ物

高機能緑茶(碁石茶 べにふうき さえみどり ゆたかみどり そうふう)緑茶風呂 世界一受けたい授業

更新日:

スポンサーリンク

日本テレビ「世界一受けたい授業」5月30日で、様々な高機能緑茶が紹介されましたのでまとめてみました。講師は、農研機構 食品総合研究所 山本万里先生です。

高機能緑茶

緑茶は機能別に飲み分けるといいそうです。

碁石茶:コレステロール抑制

碁石茶はコレステロールが気になる方にオススメの緑茶。高知名産の緑茶で茶葉を天日干しする様子が碁石のように見えるところから名付けられたお茶。生産量は少なく幻のお茶とも呼ばれる。乳酸菌とバクテリアで発酵させているので酸味があり紅茶のような味がするそうです。乳酸菌とカテキンが血液中の悪玉コレステロールを減らす研究成果がでており、その効果が期待できる。

べにふうき緑茶:アレルギー抑制

べにふうき緑茶は花粉症などのアレルギーに悩む人にオススメの緑茶。鹿児島県で生産が盛んな品種。べにふうきに多く含まれるメチル化カテキンはアレルギー細胞の破裂を抑える効果が認められており、アレルギーを抑える作用がある。カテキンを多く抽出するため熱湯でいれることがポイント。

さえみどり:ストレス抑制

さえみどりはストレスが気になる方にオススメの緑茶。こちらも鹿児島県で生産が盛んな品種。テアニンが豊富に含まれリラックス効果が期待できる。ぬるめのお湯(約65℃)でいれるのがポイント。

ゆたかみどり:免疫力アップ

ゆたかみどりは抵抗力、免疫力を高めたい方にオススメの緑茶。こちらも鹿児島県で生産が盛んな品種。カテキンの中でもエピガロカテキンが豊富で菌やウイルスに対して強い体になり体の抵抗力、免疫力を高める効果が期待できる。インフルエンザワクチンを助ける効果も期待。10℃の冷たい水でじっくり抽出するのがポイント。

そうふう:脳の認知機能改善

蒼風(そうふう)は脳の認知機能改善や生活習慣病の予防が期待される緑茶。バラの香りがしてしっかりと濃い味がするお茶。たまねぎに入っているケルセチンを多く含む。

緑茶風呂

緑茶風呂は、ニキビが気になる人にオススメ。緑茶をティーバッグに入れて3~4袋を湯船に入れて入る。カテキンの殺菌効果でニキビのアクネ菌に効果。カテキンが多い安いお茶の番茶がオススメ。ポイントはそのままだと肌に刺激が強いため出がらしを使うこと。

エビと煎茶の自然塩味 レシピ

お茶を丸ごと食べるのは機能性成分を摂る上でもオススメ。そこで煎茶を丸ごと使ったレシピです。エビと煎茶の自然塩味は、中国料理広尾花椒底の人気メニューを家庭用にアレンジしたもの。
<材料>
むきエビ
市販の煎茶
<作り方>
(1) むきエビに塩コショウをして卵白と片栗粉でコーティングする。

(2) 煎茶を低温のお湯でふやかし、水洗いする。水洗いするのは先に焦げてしまう細かいカスを洗い流すため。

(3) 油でエビを中まで火が通るまで揚げる。

(4) よく水気を切った煎茶を油に入れたら焦がさないようすぐに取り出す。

(5) フライパンに移し、炒めながら塩コショウで味を調えたら出来上がり。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-美容健康, 食べ物
-,

© 2024 関心事あれこれ