目次
TBSテレビ「あさチャン」4月21日で、ポルトガル万能調味料マッサが取り上げられたので紹介したいと思います。
マッサは、今にわかに人気が出てきている調味料です。
ポルトガル万能調味料マッサとは?
マッサ(正式名称マッサ・デ・ピメンタォン)は、パプリカを使った赤い色が特徴のポルトガルの万能調味料です。
日本ではあまり馴染みのない調味料ですが、ポルトガルでは、日本の味噌、醤油のようにどの家庭でもある調味料なんです。
マッサは栄養価が高い調味料!
パプリカには、ビタミンA・C・Eが豊富に含まれ細胞の老化予防に効果的です。
ビタミンCはピーマンの2倍以上。さらにポリフェノールの一種フラボノイドがビタミンCを守ってくれるので加熱料理にもビタミンCが壊れにくく、炒め物やステーキになどで使っても効果的に栄養が摂れるといいます。
味のほうは、塩気と甘味とほのかな酸味があるんだとか。
マッサの作り方は?
万能調味料マッサは、自宅で作ることができます。
教えてくれたのは、ママエル高輪シェラスケリアの巴田清明シェフです。
材料
パプリカ
粗塩
オリーブオイル(お好み)
作り方
(1) 切ったパプリカに粗塩をまぶしその後、冷蔵庫で2日間寝かせる。
(2) 2日間寝かせたパプリカの水分をキッチンペーパーで取り、お好みでオリーブオイルを入れてフードプロセッサーにかければ完成。
冷蔵庫で2ヶ月間程、保存可能。
しらすとブロッコリーのパスタ レシピ
料理研究家 栗山真由美さんよりマッサを使ったパスタレシピです。
栗山真由美さんのプロフィール
料理家・栄養士
ポルトガル料理を中心とした料理教室を主宰し、日本ポルトガル協会の教室の講師。『MASSA マッサ パプリカで作る美味しい調味料』『ゆる粕レシピ』などの本を出版。NHK「あさイチ」、TBSテレビ「あさチャン」、日本テレビ「スッキリ」などテレビにも多数出演。
材料 2人分
マッサ … 小さじ1杯
パスタ … 180g
ブロッコリー … 1/2個
しらす … 30g
オリーブオイル … 大さじ1杯
作り方
(1) オリーブオイルとマッサを混ぜたソースにゆでたブロッコリー、パスタを絡める。
(2) お皿に盛り、仕上げにしらすをかけたら完成。
マッサは、サンドイッチのソース、豚肉のソテー、冷奴など様々な料理に使えるとのこと。
甘マッサの作り方は?
NHKあさイチ(9月16日)で甘マッサが取り上げられました。
赤パプリカは、ビタミンCが豊富な野菜です。
でも調理法がいま一つ限られています。そこでちょっと変わった調理法の一つとして甘マッサが紹介されたということです。
甘マッサは、子どもも食べやすいジャムのようなものです。
材料
赤パプリカ … 2個
グラニュー糖 … 100g
レモン汁 … 小さじ2杯
作り方
(1) 鍋に切ったパプリカにグラニュー糖とレモン汁を混ぜて30分程寝かす。
(2) 30分寝かしたら火にかけて、弱火で20分程煮詰める。
(3) 色とツヤが出てきたら火を止めて、冷ましてフードプロセッサーにかければ完成。
ヨーグルトにかけたり、クラッカーにのせたりとお子さんのおやつとしてピッタリ。
甘マッサは、ヨーグルトやクラッカーにのせる以外の使い方もできます。
にんじんの甘マッサあえ レシピ
材料 2人分
にんじん … 1本
甘マッサ … 大さじ1
作り方
(1) にんじん1本を食べやすい大きさに切って鍋に入れ、浸るぐらい水を加えて火にかける。
(2) やわらかくなったら、湯をきってボウルに入れ、甘マッサ大さじ1を加えて和えれば完成。
甘マッサ焼き鳥 レシピ
材料 2人分
鶏むね肉 … 1枚
【A】
たまねぎ(すりおろし) … 1/6個
にんにく(すりおろし) … 1/2かけ分
ナンプラー … 大さじ1/3
コリアンダーパウダー … 小さじ1/4
こしょう … 少々
【B】
甘マッサ … 大さじ1・1/2
レモン汁 … 小さじ2
ナンプラー … 小さじ1
一味とうがらし … 小さじ1/4
作り方
(1) ボウルに【A】の材料を混ぜ合わせる。鶏肉は皮をとって、2cm角に切り、ボウルに加えてからめ、冷蔵庫で1~3時間置く。
(2) 竹串に(1)の鶏肉を刺し、予熱した魚焼き用グリルで5~6分焼く。
(3) 【B】を混ぜて、焼きたての焼き鳥にかけて、器に盛れば完成。
甘マッサを食べることで、ビタミンCもたくさん摂ることができます。
マッサの通販・お取り寄せは?
マッサを作るのが面倒という方や本場のマッサを味わいたいという方は、ネットでお取り寄せができます。
楽天市場・Amazon・Yahooショッピングからポルトガル直輸入のマッサを購入することができます。
マッサの口コミ・評判は悪い?良い?
マッサの口コミ・評判は、悪い?良い?どうなんでしょうか?
ということで、本場、ポルトガルのマッサを購入した方の口コミをいくつか紹介したいと思います。
■Tさん
ワンパターンになりがちな普段の料理の味付けが新鮮なものに。しかも少し加えるだけで本格的な味になる便利な調味料。
■Fさん
シンプルな材料でパプリカの良いところが凝縮しています。
■Vさん
レシピもついていたので、そのとおりに作ってみたところ、びっくりするくらい簡単に美味しく出来て感激です。トマトではなく、パプリカを発酵させたものと知って、発酵ものの醸し出すお味に驚きました。いまや我が家の食卓に欠かせない調味料です。
マッサのまとめ
マッサについて紹介しました。
マッサは、パプリカを使ったポルトガルの万能調味料です。
マッサは、パウリカを使っているので栄養価も高いです。
日本でもにわかに人気がでてきています。
普段の味付けに飽きてきたという方には、試してみたくなる調味料ではないでしょうか。