生活

頑固な油汚れを落とす掃除グッズ パルスイクロスでレンジフード・換気扇もキレイ【通販】

更新日:

スポンサーリンク

今、大人気の頑固な油汚れを落とす掃除グッズ、パルスイクロスについて紹介したいと思います。

テレビ東京「なないろ日和」でも取り上げられました。

頑固な油汚れを落とす掃除グッズ パルスイクロスとは?

年末と言えば、大掃除の時期でもあります。この大掃除で大変なのが、コンロやレンジフード、換気扇の頑固な油汚れです。

しつこくこびりついた油は、なかなか取れず苦労します。

そんな頑固な油を落としてくれる強い味方が、いま大人気の掃除グッズ「パルスイクロス」です。

パルスイクロスは油汚れを水いらずで落としてくれるふきんです。

売上累計販売枚数は、370万枚以上でめちゃくちゃ売れているヒット商品です。

パルスイクロスの特徴は?

パルスイクロスの特徴は、なんといっても洗剤を使わず水だけで油汚れを落としてくれ、クロスに付いた油汚れも水洗いだけで落とせ新品同様になるところです。強力な洗剤は必要ありません。

パルスイクロスは、天然パルス繊維で出来たクロスで、水に濡らすと繊維が束になります。これで油汚れを絡め取ることができます。再び水に濡らすと繊維が広がり油汚れが浮き上がります。これで油汚れが水洗いだけで落とすことができます。

汚れがきれいに落とすことができるので衛生的に使えるところも特徴です。

さらに、見た目は熱に弱く見えますが、なんと耐熱温度が260℃です。

熱にも強いので、熱いうちにフライパンの油汚れを落とすことができます。

他にも鍋敷きや鍋つかみに使えます。

キッチン回りで大活躍してくれる掃除グッズなんです。

また、毛足が長いのでフローリングの溝の汚れもきれいに落としてくれます。

網戸の汚れも内側の片側だけ拭くだけで外側の汚れも落としてくれます。

カレー皿洗いでもクロスに付いたカレーは洗えばにおいごと落とすことができます。

付いた汚れは、水洗いだけできれいに落とすことができるので様々なものに使用できます。

パルスイクロスの使い方は?

(1) まずは、パルスイクロスを水に濡らします。

(2) コンロ、レンジフード、換気扇などに付いた油汚れをパルスイクロスで拭き取ります。

洗剤を使いたくない魚焼きグリルにもオススメです。他にもフローリングの溝の汚れや網戸汚れ、カレー皿洗いにもオススメです。

(3) 水を流しかけて汚れを洗い落とす。元のきれいなクロスに戻ります。

■実演販売士レジェンド松下さんによる驚きのパルスイクロスのお掃除実演動画です。

スポンサーリンク

パルスイクロス 通販

パルスイクロスは、通販サイトAmazon・楽天市場・Yahooショピングから購入できます。

■パルスイクロス 薄手タイプ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活

© 2023 関心事あれこれ